スノボを楽しんだけどその後ボードを
どうやって保管しようとお悩みではありませんか?
今回はスノボ初心者の方に向けて
長期保管前にしておきたい
メンテナンスと収納の実例を
紹介していきたいと思います!
スノーボードを急激に劣化させないために必要なのはメンテナンス!
スノーボードのシーズンアウト後にきちんと
メンテナンスは行っていますか?
使ってそのまま保管すると
滑りに影響を及ぼす不具合につながる可能性も。
それを防ぐためにも長期保管前には
あらかじめメンテナンスをしておくのが
おすすめです。
スノボ保管前にしておきたいメンテナンスの方法
①バインディングを外す
ボードの変形を防ぐためにも
長期間保管する前には
バインディングを外すようにしましょう!
②ボード全体を洗って綺麗にする
バインディングを外したあとには
ボードに付いた汚れを落とすために
水でボード全体を綺麗に洗いましょう。
洗った後はしっかりと水分を乾いた布などで
拭き取ります。
③ソール(滑走面)の汚れを落とす
水洗いで落ちなかった油汚れや
泥などは専用のリムーバーで
落としちゃいましょう!
④エッジのサビを落とす
エッジにサビが出ているなら
これも落としていきましょう。
ちょっとしたサビでも放置してしまうと
どんどん範囲が広がってしまうので
きちんとお手入れしましょう。
サビを落とすのは
サビ落とし専用のグッズを揃えてもいいし、
サンドペーパーでも代用ができちゃいます。
サンドペーパーを使う場合には
極細目の#1000~のものを選びましょう。
やり方としてはエッジの
サビが付いている部分を
こすって落とすだけなので
とっても簡単です。
⑤ワックスを塗る
ソールとエッジにワックスを塗りましょう。
ワックスを塗ることでソールの酸化を防ぎ、
エッジはサビ防止になるので
どちらにも欠かさず塗っておきましょう!
以上が長期保管前に
やっておきたいメンテナンス方法になります。
場所を取るスノボの収納の実例を紹介
スノーボードの保管場所は
涼しくて暗い場所が適しています。
でも、場所を取るのでどんな
保管をしようか悩みますよね。
ということで保管方法を
ご紹介していきたいと思います。
- 突っ張り棒で天井付近に収納
スノボ用品収納術
材料費600円 pic.twitter.com/3ZYUgr0t37— まつもとです (@gt2994) December 20, 2018
突っ張り棒は安く入手できて
手軽に付けられるのでいいですね!
- 100均のグッズがスタンドになる
ダイソーでスノボスタンドになるものを探してたら多目的スタンドがぴったりだった
2個216円で3枚立てられる
(エッジ、ソール面を気にする人は接触部分に布とかスポンジを置くといいかも)#スノボ#収納 pic.twitter.com/gEHVwQEKAH— ジンにゃ@冬待機 (@jingnya) April 30, 2017
こういったグッズもスタンドとして
利用できるんですね!
安くスタンドを探している方にピッタリです。
- 壁掛けする
壁掛け用アームラックというものを
利用すれば壁面を収納として
使うことができます!
見せる収納でお気に入りのボードを
いつでも眺めることができるのが
いいですよね!
壁掛け用アームラックは
Amazonなどでも売られていたので
壁を使いたい方はぜひ探してみて下さい。
- ラックをDIYしてみる
ラックを自作しているという方が
意外と多かったです!
なかなか理想通りのラックが
売られていない場合にはDIYを
してみるのもアリですね。
コメント