引っ越しをしないといけないのに物が多くて作業がなかなか進まないというお悩みをお持ちではありませんか?
特に引っ越しまであまり時間が無い場合は気持ちだけ焦ってどこから手を付けたらいいか悩んだり…
今回はそんなお悩みを持つ方に向けてどう行動していくべきかをご紹介していきます!
引っ越し前に悩んでいるあなた!ぜひ参考にしてみてください。
引っ越しする前にまずは絶対必要ないものから捨てていく

物が多すぎて引っ越し作業したくない
とにかく物が多い場合には引っ越し日よりも十分に余裕を持って荷造りをしていく必要があります。
でも物が多いとどこから手をつけたらいいか分からなくありませんか・・・?
こんな場合はまずゴミの片付けからしていきましょう!
ゴミはゴミ箱に入った物はもちろん、下のこんなのも含まれます。
- 明らかに壊れて使えない物
- 破れたりシミがついたり壊れて使ってない服や靴
- その他迷わず捨ててもいいと思えたもの
物の取捨選択が苦手で今まで物を溜めこんだ人が断捨離しようと思ったら悩む時間も出てくるので想像以上に時間がかかってしまいます。
なのでまずは迷わず捨てられる物だけを集中的に整理して捨てていきます。
ですが物が多いとゴミを捨てただけでは荷物が全然まとまらない場合がほとんどだと思います。
捨てようかどうか迷ったものだけをまとめる
荷物を整理するときに、置いておこうか捨てようか迷った物ってありますよね。
その際に捨てようか迷ったものはまとめて箱に入れます。
引っ越し前に時間が無い場合は迷う時間ももったいないのでとにかくまとめていく作業を進めていきます。
捨てようか迷ったもの・すぐに使わないものは預ける
捨てようか迷ったものは引っ越し先からも行ける場所にあるトランクルームに預けるのをおススメします。
そうすることで、部屋の中から荷物が減るので引っ越し作業がスムーズにいきます。
そして預けた荷物は、引っ越しが落ち着いてから少しづつ整理をしていくようにします。
トランクルームに預けることで捨てようか迷った物が無い生活を経験することができます。
自分にとって必要だと思えばトランクルームから取り出せばいいですし、反対に必要ないと思ったら処分していけばいいんです。
トランクルームに預けることで捨てる決心が付かなかったものでも、執着心が薄れて捨てる決心がすんなり付くことはよくあるんです。
またその際にはズルズルとトランクルームを使い続けるのではなく半年だったり、1年くらいと期間を決めて利用するようにしましょう。
その期間内に残しておくか、捨てるかを判断すればいいのでゆっくりと物と向き合う時間を作れます。
ですがトランクルームを使うと言ってもどんなところがおすすめなのかよく分からないという場合もありますよね。
そこで次に環境、セキュリティ、使い勝手がいいトランクルームをご紹介していきますので参考にしてみてくださいね!
加瀬倉庫
加瀬倉庫は全国に1500か所もトランクルームやレンタルボックスがあるのであなたの引っ越し先にもある可能性がとっても高いです。
広さ1帖タイプのトランクルームから屋外型のレンタルボックス、10帖以上の大型ガレージまでいろんなタイプの倉庫を取り揃えているのであなたのニーズに合った場所を選べるんです。
そしてネット申し込みを利用すれば最短で10分で契約も可能で翌日には利用もできます。
なので引っ越しで急いでいる場合にも加瀬倉庫ならスピーディに利用開始可能なので時間が無くて困っている場合は1度検討してみてはいかがでしょうか?
またネット申し込みなら最大で2,160円の割引も適用されるのでお得です。
ただしデメリットとして契約前に中を見学することはできません。
ですが公式サイトから外観や中の様子がこんな感じの写真で見られるので安心です!
↓ ↓ ↓
まずは引っ越し先の近くに物件があるかどうか公式サイトから見てみましょう。
- 割引キャンペーンが頻繁に行われているのでお得に契約できる
- 全国に倉庫の数が多いので引っ越し先でも倉庫が見つかる可能性が高い
- 公式サイトから申し込みで最大2,200円の割引が受けられる
- ネット申し込みで最短10分で利用開始もできる
倉庫の場所、料金、お得なキャンペーン情報などの詳細は下記の公式サイトから確認できます!
↓ ↓ ↓
⇒レンタルで迷ったなら加瀬倉庫!詳細確認や申し込みまでできる公式サイトはこちらから
キュラーズ
キュラーズは個人的にイチオシのトランクルームです。
加瀬倉庫とは違って屋内型のトランクルームのみになります。
なぜイチオシかと言うと、倉庫内が清潔、そして温度や湿度管理万全でセキュリティ対策もバッチりだからです。
なので特に湿気に弱い本やマンガ、大事な服なんかを預けたい場合はキュラーズがおすすめで倉庫内の環境的には一切文句のつけようがないですね…実際に口コミの評判も高いです。
↓ ↓ ↓
口コミから分かる特徴!キュラーズはこんな人におすすめのトランクルーム
また更に10:00~17:00にはスタッフが常駐しているのでその時間帯なら倉庫の見学やその場で契約をすることもできちゃうんです。
ですがデメリットとしてまだまだ全国に倉庫の数が加瀬倉庫と比べると少ないです。
スタッフが全店常駐しているので無人の加瀬倉庫と比べるとそこまで数をどんどん増やしてはいないようです。
ですが都内なら店舗数も45店舗(2019年11月現在)あるので引っ越し先の近くにキュラーズがあるなら一番おすすめしています。
- トランクルームの温度、湿度環境が徹底しているので大事なものも安心して預けられる
- とにかく中が綺麗と評判が高い
- 店舗にスタッフが常駐しているので契約やトラブル対応がスムーズ
- 契約前でも見学ができる
- 公式サイトから見学予約や契約ができる
大事なものを最高の環境に預けたいという場合はキュラーズがおすすめです!下記リンクから店舗の情報や見学予約、お申込みが可能です!
↓ ↓ ↓
契約前でも見学ができて安心!予約ができるキュラーズ公式サイトはこちらから⇒
サマリーポケット
引っ越しをする場合に一番おすすめなのが実はこのサマリーポケットです!
その理由はサマリーポケットは宅配で荷物を送って受け取るのも宅配なので、引っ越し先が遠方の場合でも問題なく荷物を受け取ることができるんです。
使い方としては
- アプリをダウンロードして箱を受け取る
- 箱に預けるものを詰めて送る
なんとこれだけで荷物を預けることができちゃうんですよ~!
しかも料金は一番安くて1箱250円から保管できて取り出すときも740円~利用できます。また離島や沖縄などから利用する場合でも料金が一律なのが安心なポイントです。
なので引っ越しで物が増えて困っているという人にはぴったりなサービスなんです。
今なら無料ポイントで1100ポイントプレゼントもしてもらえるので気になる方は1度気軽に利用してみて下さい。
- 宅配で荷物のやり取りができるので全国どこからでも利用可能
- 面倒な契約や審査がないので使い始めも楽ちん
- クリーニングオプションなど普通のトランクルームにはないサービスが充実
- ヤフオク代行出品で断捨離もできる(条件あり)
- 全国どこから利用しても料金が一律
- 預けるときの住所と受け取りの住所が違っても大丈夫
下記リンクから詳細の確認と利用開始ができます!
↓ ↓ ↓
⇒引っ越しにも大活躍!サマリーポケット公式サイトはこちらから
コメント